Home Again

4LDKマンションのインテリア変遷キロク

英会話サークル(Semptenber-2)

出席者は5人と少なめ。息子が3,000円拾った出来事について話す。事前にキーワードはチェックしておいたものの,「一週間以内に届け出なかったので,拾得者の権利を喪失した」というあたりで大きく言い淀んでしまった。表現の難しい箇所は,予め何回か声に出して練習しておくべきだったー。反省。

引き続き夫の近況や禁煙の様子等につい話したところ,そこから夫婦間の距離の違いに話が発展。N美さんが,夫婦といってもオトナ同士なのだからお互いの嗜好については口出しせずにここまできたが,最近それでいいのかと悩んでいると口火を切った。うーん・・わかる!確かにうちも今までその方針できた結果こうなってしまったわけで,こういう状況に置かれて初めて口出しせざるを得なくなったという感じ。お互いが健康なら,ここまで口うるさく言うことはなかったと思う。転勤族で,普通より子育ての責任が夫婦それぞれの両肩に重くのし掛かっているという要素も絡んでいるだろう。明らかに喫煙が夫の命を縮めると思い知らされりゃあ,言わにゃしゃあないっすよ,実際。。そういう話をしていると,N子さんが自分も夫婦の距離感の違いについて4年以上ご主人と議論(ケンカ?)し続けていたのだが,最近,涙まで流して訴え続けてきたことをご主人にケロリと忘れ去られ,ついに諦めたという話を告白。N子さんも転勤族だ。親戚縁者のいない地で子育てに追われながら,どんな思いでいたのだろうと考えると,切なくて居たたまれなくなってしまった。。

その他,N美さんがホストファミリーとして預かっているアメリカ人女子大生のpicky eater(偏食)ぶりについて悩んでいるというので,全員で対策を考えたり,Y子さんがトングに纏わる小確幸ストーリーを話したり。

スピーチのあとは,先生の用意した "Personal Values" なるインタビュー集を基に,各自順番に回答をしていった。本日のお題は以下の2つ。

  1. What is the one thing you would like to change about yourself?
  2. What's necessary in life?

とっさに,1は "bossy tongue(way of talking)",2は "laughter,generosity,money" と答えてしまったが,2の "money" は "books" と答えるべきだった。。