Home Again

4LDKマンションのインテリア変遷キロク

5日前、to doメモ

夫は先日の大阪日帰り出張に引き続き、鹿児島日帰り出張。思いっきりコキ使われていて、気の毒だ……。

  • 映らなくなったケーブルTVの対処

→ 引越日が勘違いされ、昨晩電波が止められてしまったらしい。解決。29日の午前中に再度、工事業者が来るそうだ。


  • カーテン類の最終打合せ

→ 担当者が留守だったので、代わりの人にバーチカルブラインド(LD)の希望型番とブラインド(息子部屋・キッチン)の色変更と疑問点を伝えた。

→ 帰宅後、見積もりを再確認していて、息子部屋のブラインドが外付けになっているのに気づいた。外付けと内付けのメリット・デメリットを検討すること。外付けならバランスをつけてもらいたいな。息子本人は、「外付けだと羽根を折ってしまいそうだし、部屋が狭くなるからヤダ」だって。よほどの理由がない限り、内付けか?

→ キッチンのブラインドはパキッとした白ではなく、オフホワイトかアイボリーにする。ネットで施工例を見ると、アルミブラインドの白は壁から浮きやすいみたい。


  • 本と天袋荷物の箱詰め開始

→ 電化製品等の取説と子供たちの学校ファイルの整理で予想以上に時間とエネルギーを割かれ、箱詰めはほとんど進まず。寝室天袋のビデオカメラ類、ソフトウェアにのみ手をつけた。


  • 新居の風通し

→ キッチンと洗面所を測りなおして、キッチンマットの大きさとバスタオル掛けの適切な位置を検討。

新居マンションの管理人室前に、缶ビールケースのダンボールを半分に切って針金(針金ハンガーか?)で手すりに引っ掛けた回覧板入れが設置されているのだけど、どうにかならんのだろうか。あまりに「すてきな奥さん」すぎて、思いっきり美観を損ねているのだが。住人にこういうのが好きな方がいらっしゃるのかな。。


  • キッチンマットの検討・注文

これのドットが白いタイプがよさげ。綿100%。幅10cm単位で注文できる。デザイン・コスト的に◎ 50×160cmで注文。7/29に新居着。


  • 洗面台のバスタオル掛け検討・注文

→ 現状では、洗面台脇の壁に設置された40cm幅の中途半端なバーのみ。バスタオルを掛けるにはお風呂の出入り口から離れすぎているし、幅的にも厳しい。スタンドタイプのタオル掛けは、置ける場所がない。洗濯機に磁石で張り付ける2連タイプ(中国製)が最有力候補だが、480円の品に630円の送料。アンブラ社のドア設置タイプが見た目もコスト的にも魅力的なのだけど、どこも売り切れ状態だ。通販で売られている日本製の壁や洗濯機に取り付けるタオル掛けは、どうしてこんなイケテナイんだろう。便利フックとか中途半端なタオル置きとか付けないでほしいよー。

→ マグネットで洗濯機にくっつけるタイプのタオル掛けを注文した。7/29の午後着予定。

→ マグネットタイプで不便なら、内装屋さんに2段のタオル棚(洗濯機上)と2連タオル掛け(洗面所入り口の53cmの壁んとこ)を取り付けてもらうか。。


  • 図書館へ予約本と娘の本(読書感想文向け?)を借りに行く

流行っているのでザッと流し読みしたシンクロの田中京さんの本が、予想以上に面白かった。いろいろ煮詰まってたところが吹っ切れたような気がする。


  • 100均でコードカバーとクリアファイル購入

→ クリアファイルと2パンチファイルは希望のものが買えたが、コードカバーは見つからず。100均商品との出会いは一期一会だ。買ったファイルで書類整理。


  • 本棚5棹

→ 30日以降発送予定だったので届け先を新居にしたのに、既に発送してしまったという。松山のS川急便に連絡を取り、配達前に確認電話を入れてもらうよう依頼。夫か息子を連れて新居に駆け付け、スタンバイしとかなきゃ。


  • 冷蔵庫内食品の消化に励む

→ 忙しさにまぎれて、つい外でランチを食べてしまった。明日からは、頑張って庫内整理に努める!


  • レンガ積み木とオイルヒーターの処分

→ もう使わないとはいえ、まだまだ使えるものだし、捨ててしまうには余りに忍びない。声掛けできるところに声掛けして、引っ越しが落ち着いてからでも、ぼちぼち処分にあたるか。。