Home Again

4LDKマンションのインテリア変遷キロク

久々に消アドテキストを開く

レッツスピーク(2nd Wed)から。今日の表現も例文をそのまま覚えた方がよさそう。

I'm sure it must be pretty straightforward. :きっとかなり簡単に違いないよ。

You basically just pop it in the oven. :基本的にはオーブンに放り込むだけでいいんだよね?

Boy, you two aren't off to a very good start. :あら,2人にとってはあまりいいスタートじゃないわね。

You guys (had) better get your act together. :あなたたちちゃんと準備してやった方がいいわよ。

(↑hadは省略されやすい)

消費生活アドバイザー関連は「消費者行動」についてのみ。日常生活に直接結びつく理論が多いので,内容的に興味深い。特におもしろいなと思ったのだけ。〆(°°)カキカキ..

◆「マズローの欲求階層」・・・一般に,低次の欲求が満たされないと高次の欲求は強まらないそう(ってあるけど,昨日まで読んでた「ムーン・パレス」の主人公マーコの場合,「自我の欲求」が「安全安定の欲求」はおろか「生理的欲求」まで越えてしまってるかも。だから変人?)

(←低次)  生理的 ~ 安全安定 ~ 社会帰属 ~ 自我 ~ 自己実現  (高次→)

◆「多属性能度モデル」・・・「期待-価値」理論とも。これに近い方法でブランドを選択すれば,比較的合理的な意志決定がなされるのだそうな(…うう,頭痛いかも)。

選択基準とする製品属性の決定 →情報収集 →魅力度(価値),各ブランドによる実現可能性(期待)を勘案・計算 →ブランド選択

◆「ロジャーズによる新製品の普及過程の一般化モデル」・・・イノベーター(Innovator/革新者:全体の2.5%),初期採用者(13.5%),前期多数採用者(34%),後期多数採用者(34%),遅延者(16%) ←イノベーターはリスクを負うことを厭わないそうだ。誰だイノベーターは!?