Home Again

4LDKマンションのインテリア変遷キロク

やはり消アド手つかず

レッツスピーク(5th Sat)は10/15の再放送。

These shoes make my feet hurt. :この靴を履いていると足が痛いんだ。

I'd never taste raw octopus until I tried sushi yesterday. :昨日,僕は寿司を食べてみて初めて生のタコを味わった

Mum's the word, Mr.Wilson. :他言無用です,ウィルソンさん。

Don't rub it. :(嫌なことを)くどくど言うな

So I'm giving him a few pointers. →pointer=advice,hint

The object is to get the lowest score? →object=purpose

○リスニング入門(2nd Mon-Tue)のテーマは”The Teen & the Body Clock (Part1)”。puberty/思春期の到来とともに「body clock/体内時計」はよりゆっくりと進み,遅れ始めるという。睡眠にはホルモンの一種であるメラトニンが影響し,睡眠時には増加し,起き始めると減少するそうだ。saliva/唾液に含まれるメラトニンの量を測定することが実験の鍵となるとのことだが,詳細は次回で明らかにされるらしい。

You never listen to my biological clock! :僕の体内時計にまったく理解がない!

The early bird gets the worm! :早起き鳥は虫を捕まえるというやつだ! →「早起きは三文の得」

I'd like to go for something better than worms. :できれば虫よりいいものをいただきたいわね。

be predisposed to~=~しやすい傾向がある,invariably=常に,at the onset of puberty=思春期の到来とともに,lark=ヒバリ,designed an experiment=実験を計画する,test subject=テスト対象者,saliva=唾液,lingering=長く続く,for 34 hours straigt=34時間ぶっ続けで,sleep cue(s)=睡眠を誘発する要因,test tube=試験管,generate=発生させる,promote a lively disscusssion=活発な議論を起こす

消費生活アドバイザー関連…手つかず。ま,無理は禁物だべ。(/_・)/ウキャ