Home Again

4LDKマンションのインテリア変遷キロク

和室のモダン化&ワークスペース化への道

おはようございます☀️

夜勤明けの休日にもかかわらず
夕方からミーティングで職場に行かなきゃならない yuri@哀れな3k職従事者です。
(°∀°)ノ ィョゥ


さて。
本日のお題は、
マンション入居以来、地道に進めてきた和室のDIYについてです。
まとめ記事作ってみました。
最近の改造から過去へ、という時系列です。


1.和室とリビングの間の引き戸を交換
now
f:id:yurin1968:20160311191352j:plain

引き戸を閉めたところ。使い回し写真、スミマセン💦


before

マンションによくある白い引き戸でした。
機能性優先って感じ?


誰かが泊まりに来ることを想定すると、
こういう引き戸の方がプライバシーが保てて個室の独立性が確保できるんでしょう。
が。
そんな泊まり客なんて、引越以来ないんですよね。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


「いざ」というときのために、毎日イケてない環境で過ごすのはどうよ⁈
・・と、入居後5年を経てようやく決断。
こちらに発注しちゃいました↓

仕上がりがあまりに気に入って、写真付きレビューまで投稿してます(^^;;
ネットでの注文ですが、プロフェッショナルな担当者から電話がかかってきて、
採寸の仕方や仕上げの仕様について細かく確認してくれるので、
安心してお取り引きできました。


この価格が適正かどうか、正直よくわかんないんですけど、
私としては、納得して払える価格でした。
少なくとも、マンション管理会社で紹介されたリフォーム業者から提示された金額よりはお値打ちでした💰


古い引き戸の引き取りサービスも同時に依頼。
使う目処のない引き戸を保管しておくスペースがもったいないなーと。
元の引き戸、厚い板でできていてすっごい重さだったんです⚙
保管していて気が変わって処分するとなっても、絶対自分では運べないシロモノ(^^;;
これも頼んで良かったです💕


・・こちらの引き戸に変えてから、
マンションという箱の中に住んでるのではなく、
”自分たちの住まいで暮らしている”
と感じられるようになりました。
ちょっと大げさですが(^^;;





2.普通のマンション畳を琉球畳に変更。
now
f:id:yurin1968:20160306162203j:plain


before

黄緑色の畳縁。「和」っていう感じ。


琉球畳は地元の業者さんに依頼。
ネットで価格をしっかり提示している業者を選びました。
お兄ちゃんプロが来て、見積りと採寸→作成後に入れ替えという流れ。


気をつけなきゃならないのは、
琉球畳は2枚で普通の畳1枚分の大きさという点。
普通の畳の6畳だと、琉球畳では12畳扱いとなるので要注意です。


が。
期待を裏切らず、グッとモダンになります!
本物のイグサは高価なのでうちは紙製畳を選びましたが、特に不自由はしてません。
色もいろいろ選べるのですが、がんばりすぎた和モダンにならないよう
ナチュラルな生成りを選択。
ちょっと汚れが目立ちやすいかもしれません(^^;;




こたつカバーはコレ。 和風だか北欧だか?・・のイメージです。



和室のラグはこれ。リビングのと同じ、ブリタスウェーデンのプラスチックラグ。楽天だとイヤに高いですね💦






3.本棚増設(オマケ)
和室の本棚を増設したときの記事。
d.hatena.ne.jp
マンションに引っ越してきたばかりの頃の和室の状況です💦
新しいブログへの記事の移転が完璧でなかったようなので、
過去ブログが開くようにしてます。
汚画面注意でありますヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!



トラコミュ
WEB内覧会<和室>
トラコミュ
WEB内覧会*ワークスペース
トラコミュ
ビフォー・アフター



本日も長文、お読みいただき、ありがとうございました❤️



お帰りの際、ポチのご協力をいただけますと、嬉しいです💕
疲れ果てた心身に更新パワーを・・🐍🐍
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ